Works

施工事例

某店

看板施工前

工事内容店舗 看板デザイン 外構工事
場所野田市
コメント走行中の車でも、一目で店舗の認識ができ、目に止まるようなデザインを心掛けました。

看板施工後

看板施工後

看板施工後

S様

車庫施工後

工事内容駐車場内 車庫 造作工事
場所松戸市
コメントシャッターゲート、アクリル板囲い、カーポートを連結させて車庫スペースを造作しました。

F様

リビングが見渡せる対面キッチンへ変更。間仕切りドアを取付け、洋室とリビングを一体感のある空間にしました。

工事内容フルリノベーション
場所松戸市
コメント各部屋、可能な限りバリアフリーにする為、フロアの段差を極力なくし、ドアは開き戸から引戸へ変更しました。
段差が出てしまう水廻りの入口は手すり、玄関にはベンチを取付いたしました。

対面キッチンへ変更。
以前は背面収納側がキッチンでした。

トイレ入口を引戸へ。
便器もタンクの見えない収納型へ変更しました。

開放感のある玄関へ拡張ベンチを設置

I様

工事内容LDK・廊下リフォーム
場所三郷市
コメントリビングとキッチンに仕切りを設けつつ、キッチンからリビングが見渡せるように、計画いたしました。
キッチンとTVボード上に梁型のアクセントを作り、手元灯と間接照明を取り付けました。

S様

工事内容LDK内装工事
場所松戸市
コメント和室を撤去し、LDと一体化させました。
キッチンは壁を一部開口し、開放的な空間になりました。

S様

工事内容フルリノベーション
場所流山市
コメントLDKを開放的にし、玄関からすぐにキッチン・リビングへと行けるよう間取り変更をしました。

S様

工事内容フルリノベーション
場所埼玉県 三郷市
コメント飾り棚、宙に浮くローボード、間接照明、ミラーなどでスタイリッシュで奥行きのある開放的な空間を創りました。

H様

LDKスペース

工事内容フルリノベーション
場所千葉県 流山市
コメント介護のために、お施主様のご両親宅をフルリフォームしたいというご依頼でした。
水まわりをまとめることで家事と介護をしやすくし趣味の時間も楽しんでいただけるようプロジェクターの設置もご提案いたしました。
内装は、高級感と明るさを兼ね備えた雰囲気に仕上げました。

洗面、洗濯機スペース

トイレスペース

玄関スペース

◯様

開放的なLDKスペース

間口を拡張したトイレスペース

ダイニングスペース

キッチンスペース

工事内容フルリノベーション
場所千葉県
コメントキッチン・シンク面の壁を開口し、開放的なLDKへ。
LDと旧和室との段差をなくし、間仕切りドアを取り付けました。
内装は、明るく優しい雰囲気に仕上げました。

W様

工事内容フルリノベーション
場所千葉県 流山市
コメント築30年以上のマンションリフォームです。
お嬢様ご夫婦の為にお父様よりご依頼頂きました。
お嬢様のご希望で広々としたLDKと、小さいお子様の様子をみながらお料理の出来るキッチンを造りました。

Y様

工事内容キッチン工事
場所千葉県 松戸市
コメントリビングからキッチンにかけて、スッキリとした空間をご希望のため、あえて吊戸棚は取り付けずに広々とさせました。

T様

広いワークスペース備えた「コ」の字型キッチンはタカラスタンダード製。ブラウンのカラーが大人らしい雰囲気に。

和室を多目的な洋室に。畳マットでゴロっと寝ることも。

水廻りを一新。バスルームはTOTO製。

洗面化粧台はLIXIL製に。

工事内容フルリノベーション
場所千葉県 流山市
コメントT様のマンションは広さ約80㎡。築29年でカーペットをはじめ、内装に痛みが目立ち始めていました。一番の悩みはキッチンで、暗い上コミュニケーションもとれない独立型でした。それを思い切って、目の前が開けた対面式に変更。広いワークスペースを備えた「コ」の字型に作りかえました。
広々としたスペースでは奥様だけでなく、ご主人も一緒にキッチンに立つことができます。これも今回のリフォームの目的の一つでした。

K様

和室を洋室に変更して書斎に。部屋に合うデスクもご提案。

工事内容戸建住宅 内装リフォーム工事
場所千葉県 我孫子市
コメント壁が多く間取りは細切れ、内装も古く薄暗い雰囲気を心機一転。LDKと子供部屋を一体化し、お互いの気配を感じられる空間を創りました。

M様

リビングと2部屋をつないで実現した広々としたLDK

半帖畳を採用したモダンな和室。押入れは天井高を活かして収納力を向上

食器洗浄機や浄水器も設置し、充実したシステムキッチン

日当たりの悪い北側の洋室。二重サッシにする事で寒さ対策を施した

工事内容フルリノベーション
場所松戸市 新松戸
コメント築30年のマンションで、内装はボロボロ。
古さの目立つ窓サッシやカーテンレールも変更した他、給排水配管交換など、目に見えない細部まで新築のように仕上げました。

M様

天井が4mと大変高く、2階の書斎の窓からキッチンが見渡せます。

ご夫婦で調理を楽しめるキッチン。

来客が多いため、お皿がたくさんあるので、収納もふんだんに設けました。

工事内容戸建住宅 キッチンリフォーム工事
場所柏市 中新宿
コメントいかにお客様のイメージ通りに実現するかが課題でした。
料理好きのご夫婦がそれぞれ調理できるよう2つのシンクを設置。
中央に調理台を設置した「コ」の字型キッチンで、まるで厨房のように仕上げました。

S様

LDK全景。24畳大に広がり、豊かな開放感が生まれました。上部は間接照明を施し夜にはまた違った雰囲気を。

工事内容マンションLDK・内装リフォーム工事
場所埼玉県 三郷市
コメント「壁や床も限界。キッチンも暗くて使いにくい…」
そんな事からリフォームを決意されました。
今回リビングに隣接していた和室を取り払い、広いリビングに改修。独立型のキッチンは明るい 南面に移動し、開放感に溢れる対面式カウンター付きに変更しました。
床には家族のネコの事も考慮に入れ、滑りにくいワンラブ(ダイケン製)というフローリングを採用。
豊かな陽射しを受けて明るさを引き出しています。

S様

ダイニングと洋室、和室をつないだ開放的なLDK。カウンターの寸法や建具の質感にまで気を配り、新築のような美しさに仕上がりました。

工事内容フルリノベーション
場所松戸市 新松戸
コメントお施主様のご希望は「明るく、広く、シンプルな空間」でした。
マンションという増築できない空間でも、収納を増やすため、
高さを生かした壁面収納を造作したり、狭い玄関の上がり框を斜めにすることで、視覚的に広く見せる事に成功しました。